おむすび山 さぬき市の里山3座を歩く 2017/12/10  香川県さぬき市  善通寺山の会  
連日寒い日が続く中、今日10日のみ気温が上がり青空〜里山歩き日和になった
モチツツジが今日の陽気で、こんなに開花でしたよ

善通寺から遠いさぬき市の石鎚山(198m)、雨滝山(253m)、虚空蔵山(194m)を
リ−ダーが計画して下さった。
高速道路に入ると讃岐富士が輝き絶景である。皆さんの顔も輝き、話が弾むみ、
あっという間に石鎚山の霊芝寺駐車場に着いた。
お天気も皆さん(8人)も、里山歩き絶好のコンディションで出発です。

事務所:7:00=志度IC=8:04石鎚山駐車場(霊芝寺)8:15・・・石鎚山山頂8:55
・・・9:24駐車場=雨滝山駐車場9:45・・・雨滝山山頂10:20・・・10:45駐車場
雨滝自然科学館11:12=虚空蔵山登山口11:30・・・11:55虚空蔵山山頂12:15
・・・駐車場12:45=富田茶臼山古墳13:05=津田寒川IC=14:30事務所


@石鎚山

霊芝寺の駐車場、トイレをお借りする 





ストッチ前の寛ぎの一コマ 冬山歩きに備えて冬靴初ならし参加のKさんの靴談義
霊芝寺案内板で松平家お位碑所〜88ヶ所巡所コースを確認し出発


階段を進んで「松平家お位碑所」に向かいます




松平家お位碑所 屋根も扉も葵の御紋 鍵のかかった柵があり入れません
この左奥に松平頼常公・松平頼恕公のお墓があるようです。

詳しくはこちらへ⇒http://ew.sanuki.ne.jp/sidobunk/reisiji.html お借りしました


登山道からの空〜お月様も見えます 最高のお天気になりました


88ヶ所巡りの石仏  大きな石仏でした


リーダーから「風景が綺麗ですよ」の声に振り向く皆さん


わぁ〜朝もや(煙の声もあり)の讃岐平野絶景!




海も眺めて〜


あっという間に山頂着 お賽銭箱がない〜と、探す仲間


山頂でまったりし、下山です


下山時も見納めの光景を楽しむ


石鎚山から眺める白山は、こんな形




分岐に着いて、ミニ88ヵ所巡りコースで下山です


無事着(#^.^#) 〜雨滝山に向かいます


A雨滝山


雨滝山は車道歩きが主です  広い駐車場は私達の車のみ


名残の紅葉を眺めながら静かな車道歩き


車道沿いから雨滝山を眺める


アキグミと思ったけど仲間はシャシャブと言って味見する(#^.^#) やっと登山口!


あっという間に山頂着


広い山頂は雨滝城跡


海岸の風景を眺めながらまったりと過ごす。
今日の三座で一番高い山でしたが、一番短い山行でした。
コースは他にもあるようですが、今は荒れているようです。


車道歩きで戻ります


車で移動〜トイレも兼ね↑に寄ると・・・館長さんの案内で
化石が多く展示され恐竜時代の香川など知ることが出来ましたよ


B虚空蔵山


駐車場から虚空蔵山を眺める


少し車道歩きで進むと こんな案内板!
京都の大文字焼のような火祭りが、ここ虚空蔵山でもあるようです。
詳しくはこちら⇒ http://sanuki-kanko.jp/event/summer/post-1481.html
一見の価値ありのようですよ。


登山道は、ここも88ヶ所巡りになっています


お地蔵さんの赤いよだれかけは、赤色は「清く 正しい 正直な色」と信じられており
魔除けとして赤ちゃんやお地蔵さんに赤いものを着せる風習があったようです

お地蔵さんは子供を守る神様として信仰されることが多く、
子供が元気に育つようにと、よだれかけを奉納されたようです


標高は低いけど山らしい登山道を少し歩く


お地蔵さん道を通過〜


倒れたお地蔵さんをお越し、エプロンも直す仲間


樹林帯から開けるとさぬきの長閑な光景


山頂はもう直ぐ 




山頂着 左端奥の黒いポリは火祭りの為の水のタンクでした。
雨水を貯める工夫がありでした


山頂で記念撮影〜


山頂より展望を楽しむ〜


こちらも眺めて〜


屋島、五剣山も眺められる今日のお天気!最高の光景〜


たっぷり寛いで下山です


途中、山頂にタブレットを忘れたと言って戻る仲間、が、ザックに入っていたようだ
あるある話に皆、笑顔〜  無事下山です。


今日の陽気にモチツツジが開花  里山に多いフユイチゴの実にも出会いました。
三座無事終了です。


虚空蔵山から直ぐ近くの「富田茶臼山古墳 国指定史跡」にも寄る


富田茶臼山古墳は前方後円墳! 後ろの部分です。

詳しくはこちらへ⇒http://ew.sanuki.ne.jp/bunka33/tyausuyama.html お借りしました


古墳からの風景を眺める仲間・・・
と思いきや第一声が「あそこに うどん屋がある!」でした(笑)

山行中うどん屋はある?の話題で心配顔?でしたが、これで一件落着!


 古墳近くの、そのうどん屋さん「まるたけ」
 美味しくいただきました(^^)/

 仲間の様子を見ながら進行して下さった
 リーダーのお蔭で、
 皆がその場その場を楽しんだ
 山行になったと思います
 私は、動画初体験でした〜
 盛りだくさんの山行をありがとうございました

 



TOP





inserted by FC2 system