雨の皿ヶ嶺ハイキング 標高1271m    愛媛県  2015/7/22    善通寺山の会平日山行
皿ヶ嶺のブナ

恒例の水曜山行で皿ヶ嶺をリーダーが計画して下さった。台風11号が去ったし晴れ期待していたが・・・
雨マークが出た!7月の山行は悪天候ばかりで残念だな・・・でも決行です。久々の皿ヶ嶺〜7名で出発(#^.^#)

事務所6:00発=8:15上林森林公園発8:30・・・竜神平9:50・・・皿ヶ峰山頂10:30・・・
11:10竜神平(昼食)12:10・・・風穴12:45・・・上林森林公園発13:15=事務所着15:40

ヒマラヤの青いケシ 風穴の冷気を浴びて〜ここは本当に涼しい。この冷気のお蔭で毎年見事に開花のようです。


皿ヶ嶺は森を楽しみます。 竜神平までこんな登山道〜左右の斜面には今が旬のギンバイソウの群生が続く。


今日はトップを歩いています。自由に写真を撮ってもいいことになっています(#^.^#)ありがたい!
アップでギンバイソウ〜〜何枚もシャッターを押す。
皆さんも撮影タイム。ギンバイソウが続きます。
ギンバイソウ 想像以上の群生です。


タマガワホトトギスはもう実になっていました。大株ですね〜


ベンチの広場で休憩です。


古木健在〜サルノコシカケもちゃんとありました。



ノリウツギが咲き始めて〜


ハイキングコースの私の定点(#^.^#) 撮らずにはいられないブナのショット〜


ブナ通過〜


竜神平への分岐着。今日は竜神平に進みます。  足元は水溜まりが多い。


竜神平はガスが濃い。散策は後にして、まず山頂に向かう。  途中の風景z〜ホワイトバランスガ狂った。


見た目は普通の登山道だけどロープが張られていて、一番の難所(#^.^#)


山頂への道はブナを楽しむ。


定点ショット〜クロフネサイシンが木に着生して〜




記念撮影はKさんの写真をお借りしました   誰にも会わない今日の皿が嶺山頂。 気温29度。


山頂にはホタルブクロがまだ綺麗〜


山頂のヤマナシがたくさん実をつけていた。触ると固い。食べれるのかな??


十字峠から竜神平へ下ります。今日はお手軽コースです。


十字峠辺りの自然林は魅力ですね〜 撮影中の仲間たち


竜神平に戻る。 雨が強くなったので、綺麗な愛大小屋で豪華ランチです(#^.^#) Kさん撮影の写真をお借りしました。

喫茶ヤオさん考案の、コンビーフ入り焼きそばは、魔法のようにあっという間に出来上がりで驚きました。
カツオもノリも混ぜて本格的〜皆さん完食!安らぎました(#^.^#)ごちそうさま!

誰にも会わない今日の皿が嶺と思ったら、地元のご夫妻が入って来られた。
小屋をお借りしたので、チップを入れて出ましたよ(#^.^#)雨だったので大助かりの愛大小屋でした。


ランチの後は大雨の散策・・・足元は場所によっては靴が沈むほどの水。傘を借りてカッパ着て慌てて撮影です。。
ハンカイソウが咲いている。



ハンカイソウ〜 大きな野草ですね。


ミズチドリ〜足元が悪いので近づかなかった。


ミズチドリ〜  希少種です。咲き続けて欲しいですね。


コバギボウシが群生でした。


アップでコバギボウシ   綺麗な色の野草ですね〜


仲間の散策風景〜〜雨です。この後カメラを仕舞って下山です。



こんな花たちにも出会いました


上:ハナイカダの実   下:ヤマシグレ


クサアジサイ    白花も見っけ〜〜四国で白花は珍しい


オオバヨメナが咲き始めて〜


お馴染みのハガクレツリフネ

他出会った花・ ヒヨドリバナ ヤマアジサイ(終盤) モミジウリノキ蕾 コナスビ オカトラノオ(終盤)  バライチゴ 
           クロイチゴ実  モミジガサ蕾 ヤマトウバナ ダイコンソウ  キツネノボタン ノギラン蕾など〜    

風穴の横の東屋でカッパを脱ぎ、休息。12:50  

マイペースのハイキングを楽しませて頂きました。皆様いつもありがとうございます。
皿が嶺は魅力の野草がたくさんあるので、またのんびり歩いてみたいですね(#^.^#)よろしくすです。
TOP









inserted by FC2 system